日本弁護士連合会(日弁連)が作成した生活保護のパンフレットがあります。

「実は少ししんどい」あなたへ あなたも使える生活保護』

safety1

2ページ目は次のようになっています。
働いていても給料が低くて、収入が「最低生活費」に満たない場合は、その差額を支給してくれるそうです。
下記のシングルマザー(子ども二人)の例だと、「最低生活費」は月に26万6090円になるそうです。

safety2

3ページ目は次のようになっています。
働いていても、年金をもらっていても、持ち家があっても、車があっても、生活保護は使えるとのこと。

safety3

以降の内容は次のとおり。

4ページ目
   親族の援助(扶養)は強制ではありません
     「親や子どもなどに迷惑をかけたくない」と申請をためらう人も多くいますが大丈
     夫です。親族に仕送りを強制することはできないので心配せずに申請しましょう。

5ページ目
   生活保護は誤解されています
     不正受給が横行しているかのような報道がありますが、そういうケースはわずかな
     例外です。むしろ使うべき状況にある多くの人が受給から漏れているのが現状です。

6ページ目
   相談したい、一緒に役所に行ってほしいと思ったら
     (無料相談の連絡先の一覧があります)
7ページ目
   ためらわずに申請しましょう!
     申請窓口で追い返されたら前のページの各ネットワークや弁護士会に
     相談しましょう。

     (申請の手順が図解してあります)

     申請窓口では正しい対応がされないことがあります。
     申請の受付拒否や嘘の説明をして追い返すなどの「水際作戦」によって
     申請をあきらめてしまうというケースもあります。
     そんな時は相談してください!

    申請者の味方になって、申請を阻もうとする役所と闘っている弁護士の姿勢が
    うかがえて頼もしいですね。

8ページ目
    (生活保護申請書。そのまま記入できるようになっています)

パンフレットはこちら(PDF形式)。
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf

日本では、受給資格のある世帯のうち、約80%は利用していないのだそうです。
次のように書いてあります。

生活保護は憲法25条の生存権(健康で文化的な最低限度の生活を営む権利)を保障するための制度です。
生活に行き詰まったら、生活保護を利用して暮らしの立て直しをはかりましょう。

[補足]
厚生労働省による生活保護制度のページはこちら。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html